「雑 記」
拍手お返事&おまけ
拍手お返事&『生き神様』ってきっとこういう人なんだろうなぁ
先週、2歳の男の子を見つけ出したスーパーボランティア・尾畠さん、知れば知るほどすごい方ですよね(@@)
『今までの恩返し』とはいえ、全てを自分で準備、誰にも迷惑をかけずに淡々と仕事をこなしてゆく姿は学ぶべきことばかりです🌟
そしてその事をほんとうの意味で理解しているのは子供たち&動物たちではないかと・・・。取材中にトンボが指に止まるし、子供たちが自ら抱きつきに行く。究極は今まで見つけられなかった2才児が尾畠さんの呼びかけに応え、捜索開始たった30分で見つけられたということ―――話によると、警察もあそこの近くまで捜索をしていたらしいですからね。2才児だと殺気立った声にビビって余計に出られなくなる可能性もありますし(>_<)
子供や動物はオトナのしがらみや忖度を理解することが出来ない分、本能的に『この人は自分に害を加えない』というのを理解することがあります。きっと彼らは尾畠さんに対して『この人は大丈夫』と感じるのでしょう(*^_^*)きっと『生き神様』と云われていた人たちは尾畠さんのようなきれいな心根の人だったに違いありません。
そういえば先日、『他のおじさん達はシモネタを降ってくるから嫌』と親戚の少年が自分の所にやってくるという男性のツイートが流れてきましたっけ・・・男の子でも女の子でもシモネタ連発のヨコシマな大人はキライなんですよ(-_-;)で、大抵そ~ゆ~オッサンは大人の女性に対してセクハラ発言をしたりする\(^o^)/
流石に尾畠さんレベルまで技術的&人間的にレベルを高めるというのは難しいですが、最低限女性や子供に対してシモネタを言わないということくらいはできるんじゃないでしょうか・・・今の日本じゃなかなか難しそうですけどね(^_^;)
拍手コメントありがとうございます(*^_^*)お返事以下にたたませていただきますね~(@^^)/~~~
☆Nぽ様
こんにちは(*^_^*)お盆のオツトメお疲れ様でした~(≧∇≦)/ホントお迎えする方は大変です(>_<)
まずは『夾竹桃の吐息』の感想お返事から(*^_^*)怪奇現象の『原因』、ようやく書くことが出来ましたε-(´∀`*)ホッ
薬の副作用が無く、体力的精神的余裕があったら宿場町や江ノ島にあった遊郭の遊女あたりの呪いにしたかったところなのですが、そこまでの余裕は流石になく(^_^;)それでもほのか~に女の怖さを出せたのではないかと思っております(^_^;)
そんな怨霊と化してしまった娘をなだめる『巫女』のお仕事を佑美にしてもらいました。やはり女の事は女が一番判るのでは?ということなのですが・・・千護も直斗も女性に関してはポンコツですからねぇ(^_^;)見るに見かねて佑美が動いたのかもしれません/(^o^)\
千護の容態は一進一退のようですが、この結末は皆様の妄想にお任せいたします。本当ならばバッドエンドで書きたかった処なのですが、死ネタなどのバッドエンドはいろいろな意味での『体力』が必要です(^_^;)
エッセイにもお言葉ありがとうございますm(_ _)m
ラーメン・・・今年の夏は暑すぎて塩分も流出していたようです(>_<)普段なら2杯も食べれば充分&他のものを食べたいと思うのに、今年は短期間に4杯も/(^o^)\やはり体が欲していたのでしょう。新潟のラーメンはいろいろな種類がありますが、オススメは岩のりが乗っかっているタイプです♪(関東で同じものを出したら一体いくらになるのか考えるだけでも恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)
8月後半、ようやく酷暑から開放されて一安心ですが、天気予報を見ると台風が酷暑を連れてきそうな予感が(>_<)できれば勘弁してもらいたいところですが、気を緩めず8月を乗り切りたいです(๑•̀ㅁ•́๑)✧
Twitter小説まとめにもねぎらいのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
いえいえ、一日経過してしまうと前の部分の情報は『無いもの』になってしまいますから(^_^;)だからこそお気楽に連載が出来ますし、まとめも必要になるわけでして・・・なので気楽にお付き合いしてくださるとありがたいです(*^_^*)
お忙しい中、今週もかまってくださってありがとうございます(*^_^*)今週末、そちらにも伺わせていただきますね~(@^^)/~~~
『今までの恩返し』とはいえ、全てを自分で準備、誰にも迷惑をかけずに淡々と仕事をこなしてゆく姿は学ぶべきことばかりです🌟
そしてその事をほんとうの意味で理解しているのは子供たち&動物たちではないかと・・・。取材中にトンボが指に止まるし、子供たちが自ら抱きつきに行く。究極は今まで見つけられなかった2才児が尾畠さんの呼びかけに応え、捜索開始たった30分で見つけられたということ―――話によると、警察もあそこの近くまで捜索をしていたらしいですからね。2才児だと殺気立った声にビビって余計に出られなくなる可能性もありますし(>_<)
子供や動物はオトナのしがらみや忖度を理解することが出来ない分、本能的に『この人は自分に害を加えない』というのを理解することがあります。きっと彼らは尾畠さんに対して『この人は大丈夫』と感じるのでしょう(*^_^*)きっと『生き神様』と云われていた人たちは尾畠さんのようなきれいな心根の人だったに違いありません。
そういえば先日、『他のおじさん達はシモネタを降ってくるから嫌』と親戚の少年が自分の所にやってくるという男性のツイートが流れてきましたっけ・・・男の子でも女の子でもシモネタ連発のヨコシマな大人はキライなんですよ(-_-;)で、大抵そ~ゆ~オッサンは大人の女性に対してセクハラ発言をしたりする\(^o^)/
流石に尾畠さんレベルまで技術的&人間的にレベルを高めるというのは難しいですが、最低限女性や子供に対してシモネタを言わないということくらいはできるんじゃないでしょうか・・・今の日本じゃなかなか難しそうですけどね(^_^;)
拍手コメントありがとうございます(*^_^*)お返事以下にたたませていただきますね~(@^^)/~~~
☆Nぽ様
こんにちは(*^_^*)お盆のオツトメお疲れ様でした~(≧∇≦)/ホントお迎えする方は大変です(>_<)
まずは『夾竹桃の吐息』の感想お返事から(*^_^*)怪奇現象の『原因』、ようやく書くことが出来ましたε-(´∀`*)ホッ
薬の副作用が無く、体力的精神的余裕があったら宿場町や江ノ島にあった遊郭の遊女あたりの呪いにしたかったところなのですが、そこまでの余裕は流石になく(^_^;)それでもほのか~に女の怖さを出せたのではないかと思っております(^_^;)
そんな怨霊と化してしまった娘をなだめる『巫女』のお仕事を佑美にしてもらいました。やはり女の事は女が一番判るのでは?ということなのですが・・・千護も直斗も女性に関してはポンコツですからねぇ(^_^;)見るに見かねて佑美が動いたのかもしれません/(^o^)\
千護の容態は一進一退のようですが、この結末は皆様の妄想にお任せいたします。本当ならばバッドエンドで書きたかった処なのですが、死ネタなどのバッドエンドはいろいろな意味での『体力』が必要です(^_^;)
エッセイにもお言葉ありがとうございますm(_ _)m
ラーメン・・・今年の夏は暑すぎて塩分も流出していたようです(>_<)普段なら2杯も食べれば充分&他のものを食べたいと思うのに、今年は短期間に4杯も/(^o^)\やはり体が欲していたのでしょう。新潟のラーメンはいろいろな種類がありますが、オススメは岩のりが乗っかっているタイプです♪(関東で同じものを出したら一体いくらになるのか考えるだけでも恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)
8月後半、ようやく酷暑から開放されて一安心ですが、天気予報を見ると台風が酷暑を連れてきそうな予感が(>_<)できれば勘弁してもらいたいところですが、気を緩めず8月を乗り切りたいです(๑•̀ㅁ•́๑)✧
Twitter小説まとめにもねぎらいのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
いえいえ、一日経過してしまうと前の部分の情報は『無いもの』になってしまいますから(^_^;)だからこそお気楽に連載が出来ますし、まとめも必要になるわけでして・・・なので気楽にお付き合いしてくださるとありがたいです(*^_^*)
お忙しい中、今週もかまってくださってありがとうございます(*^_^*)今週末、そちらにも伺わせていただきますね~(@^^)/~~~
- 関連記事
-
- 拍手お返事&そろそろ今年の断捨離をしなければ(^_^;)
- 拍手お返事&『生き神様』ってきっとこういう人なんだろうなぁ
- 拍手お返事&ようやくシャバに舞い戻ってきました(≧∇≦)/
スポンサーサイト
総もくじ
夏虫~新選組異聞~

総もくじ
紅柊(R-15~大人向け)

総もくじ
短編小説

- ┣ 江戸瞽女の唄
- ┣ 横浜芸妓とヒモ男
- ┣ 幕末明治つまべに草紙
- ┣ 鶴蔵てまえ味噌
- ┣ 横浜恋釉
- ┣ 猫絵師・国芳
- ┣ 明治美味草紙
- ┣ 幕末歳時記
- ┣ 閻魔堂華宵~幕末百話異聞~
- ┗ その他短編小説
総もくじ
Twitter小説

- ┣ 鉄ヲタ夫と歴女妻の鉄道オタク旅
- ┣ 湘南歳時記
- ┣ 運び屋アレク Page1
- ┣ 運び屋アレク Page2
- ┣ 火消しのユウト Page1
- ┣ 火消しのユウト Page2
- ┣ 火消しのユウト Page3
- ┣ 逃亡者櫻 Page1
- ┣ 逃亡者櫻 Page2
- ┣ 砂漠の星の物語 Page1
- ┣ 砂漠の星の物語 Page2
- ┣ 星龍旗の戦士の物語
- ┗ 現代恋愛掌編
総もくじ
VOCALOID小説

- ┣ réincarnation
- ┣ Confession~告白~
- ┣ LOVE DRUG
- ┣ アプリとAI~それでもボカロは恋をする
- ┣ Mariage
- ┣ 枝ノ護人
- ┣ 聖龍協奏曲~奏国物語
- ┣ 見返り美人
- ┗ 日出ずる国の暗黒郷(ディストピア)
もくじ
未分類

~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~